MENU
  • トップページ
  • 流体
    • 直管部の圧損
    • 急拡大・急縮小の圧損
    • 曲管(エルボ・ベンド)の圧損
    • オリフィスによる圧損の
    • 入口圧損
    • 出口圧損
  • プロフィール
工学計算ツール集
  • トップページ
  • 流体
    • 直管部の圧損
    • 急拡大・急縮小の圧損
    • 曲管(エルボ・ベンド)の圧損
    • オリフィスによる圧損の
    • 入口圧損
    • 出口圧損
  • プロフィール
工学計算ツール集
  • トップページ
  • 流体
    • 直管部の圧損
    • 急拡大・急縮小の圧損
    • 曲管(エルボ・ベンド)の圧損
    • オリフィスによる圧損の
    • 入口圧損
    • 出口圧損
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 流体力学
  3. 流体物性

流体物性– category –

流体力学流体物性
  • 流体物性

    流体の密度・粘度一覧表

    流体力学や伝熱計算を行うときに欠かせないのが、密度(ρ)と粘度(μ, ν) の値です。特にレイノルズ数の判定やポンプ動力の計算、配管設計では、物性値を正確に把握することが重要になります。 ここでは、代表的な液体・気体の密度と粘度を20℃・1気圧基準...
    2025年9月9日
1
カテゴリー
  • 流体力学 (12)
    • 計算ツール (3)
    • 圧損 (8)
    • 流体物性 (1)
    • 基礎知識 (2)
    • ポンプ・配管設計 (2)

Recent Posts

  • 流体の密度・粘度一覧表
  • 層流と乱流の違いとは?レイノルズ数を簡単オンライン計算!
  • 配管内の流速の目安一覧|水・空気・蒸気・油の推奨範囲
  • ポンプ動力計算ツール|流量・揚程・効率から必要動力を自動計算
  • 圧損計算ツールまとめ|直管・曲管・オリフィス・急拡大縮小・入口出口の損失係数を自動計算

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月